最近、運動会の音が外から聞こえてくる季節になりました。
あれっ!運動会と言えば秋に行われる行事だと思っていました。
でも、最近では、秋よりも、春を過ぎてから行われる事が増えてきているそうです!!
さて。タイトルにある運動会のキーワードの他にテント?って、ちょっと疑問に思いませんか?
私の頃では、テントなんて運営側の学校が、組み立てて使っていたイメージですが、
最近では、生徒の保護者たちも観戦のために持ち込むようになってきているそうです!!
身近に使われるようになってきているテント、いろいろと種類があって、ワンタッチで組み立てられたら、とても便利ですよね。
そんな気になる運動会におすすめのワンタッチ式のテントについて、サイズと一緒にみていきます。
スポンサードリンク
最近の運動会ではテントの使用が増加中!
最近の運動会では、テントを張って、生徒の保護者たちが観戦する光景を見るようになってきました。
それでは、なぜ、テントを利用するようになってきたのでしょうか?
以前、運動会と言えば、秋の行事ということでしたが、行われる季節は、夏の暑さが感じられる残暑の時期や台風シーズンに行われていました。
しかし、最近の夏の暑さは、気温や湿度が高く、暑さや紫外線から身を守りながら、応援するというのも酷な話になったり、台風などのお天気がとても気になります。
そうすると暑さをしのげず、熱中症の危険があったり、日焼けの恐れがあったり、いろいろな問題が伴ってくる訳です。
そういう理由から、テントを張って、観戦すれば、暑さから身を守れ、家族のプライベートも確保できると言うことから、使用されるようになってきたと思われます。
以前は、お父さんたちがビデオを片手に応援しながら、我が子を撮影する家族の光景が目立っていましたが、今では、何かのフェスでも行われているかのようです!?
その様子はこちら!
実際に運動会の会場である校庭がテントで埋め尽くされている光景は、何か違う雰囲気に感じられたり、見づらいなどの問題も出てきていると思われます。
私も、この記事を書いていて、ちょっと違和感を感じたのですが、私だけでしょうか?
テントのサイズと人数の目安は?
そんな運動会に必要不可欠になりつつあるテントですが、どのようなものがあるのでしょうか?
テントに求められること5つとは?
1、組み立てが簡単で、設置しやすい。
2、コンパクトで持ち運びやすい。
3、お隣さんのテントに邪魔になりにくい。
4、出入りしやすく、観戦がしやすい。
5、片付けが簡単で、時間がかからない。
それでは、テントのサイズや人数からも見てみましょう。
正直、テントはいろいろなものがあリ、はっきりと言いづらい面があります。
大人2人(お父さん、お母さん)、子供2人の4人の場合は、だいたい床面積が3m×3mもあれば、ゆったり過ぎると思います。
これらのことも含めまして、次では、具体的なテントについて紹介していきますね。
スポンサードリンク
おすすめなワンタッチ式テントを紹介
それでは、これから2人から4人用のテントを中心に5つ紹介していきます。UV(紫外線)対策が施されているかを特に注目していきますね。
1、組み立てが簡単、4方向開放タイプのテント(4、5人用)
|
2、3色のカラーバリエーションから選べ、超簡単に組み立てられ、涼感が得られるテント(3、4人用)
|
3、通気性が良く、虫除け、着替えもできちゃう軽量なテント(4人用)
|
4、カラーバリエーションが8色から選べるので、迷ってしまいそうな軽量テント(4人用)
|
5、テント、レジャーシート、テーブルの3点セットとお得なテント(2~4人用)
|
これらの他にもワンタッチで組み立てられるテントってあるのですが、いつの間にかこんなに使いやすく、組み立てやすくなっていたことにとても驚きました!
ただ、組み立てやすさは、簡単で時間が短縮できるのですが、ものによっては、折りたたんで片付けるのに難があるものもあるようなのが、ちょっと困りものです(泣)
まとめ
運動会におすすめなワンタッチ式のテントを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?私自身、こんなに簡単で、テントの種類が豊富だったことにとてもびっくりしました!
まだまだ沢山種類があるので、紹介しきれない面もあると思いますが、少しでも、選択する上で参考にしてもらえたら、とてもうれしいです。
最後まで、読んで下さりありがとうございました。
スポンサードリンク